| 
					  当選の第一報を聞かれたときのお気持ちは?
									とにかくびっくりしました。 
									メールを開いて見た時、1000万円という「ゼロ」の多さと、そのあとの「万円」という字に、混乱してしまったという感じでした。 
									そばに主人がいたのでメールを見せたところ、やっぱりびっくりしていましたね。ただ、主人の方が少しだけ冷静で、「DreamMailに登録した覚えはあるのか?」と聞いてくれました。かなり以前にはなりますが登録した覚えがある事、DreamMailからのメールは今も受け取っていることを話すと、「それなら間違いやいたずらではないようだから、本人確認の手続きをとってごらん」と言ってくれました。 
									翌朝、DreamMailのスタッフから返信メールをいただいたときに、あぁ本当なんだなとじわじわ実感がわいてきました。 
					 
							ご家族やお知り合いにお話になりましたか?
									お話しました通り、主人にはすぐに話しました。 
									息子にも話しましたが、やはり実感はないみたいでした。 
									娘は学生で家を離れているのですが、帰ってきたときに話そうと思います。びっくりするだろうなぁと、そのリアクションがちょっぴり楽しみですね。 
					 
							1000万円の使い道は?
									とりあえずローンの返済に充てます。 
									それから新しいパソコンを買おうと思います。 
									今のパソコンを買って5年になりますし、Vistaも発売になったことですし、欲しいなと思っていたところでしたから。 
									あとは娘の教育費にしたり、それから貯金でしょうか。 
					今、主人の仕事が忙しくてなかなかお休みがとれないので、泊りがけの旅行が出来ない状態なんですよ。京都とか北海道とか、行ってみたいところがたくさんあるんですけれど。お休みがとれるまで、いろいろ計画して楽しもうと思います。豪華客船の旅等少し贅沢な計画ができそうで、今までよりもずっと楽しくなりそうで嬉しいですね。 
							DreamMailに登録したきっかけは?
									DreamMailの登録をしたのは、初めてパソコンを買った頃でした。(注※ ご登録は2002年2月にしていただいています)あの頃はインターネットにつながったのが嬉しくて、色々なサイトを見ていたのですよ。それで「1000万円が当たる!」というバナーに目が止まったのです。 
									今はパソコンは情報を見るくらいにしか使っていませんが、買った当初は懸賞の応募やメールマガジンの登録なんかも良くしていました。 
					 
							懸賞にはよく応募されるのですか?
									ずいぶん前はハガキでの応募などもしていましたが、最近はほとんどしていませんね。 
									「カップラーメン12食入り」なんて賞品が当たったことがあります。昨年の年末ジャンボも10枚買って3千円当たりましたよ。ただ高額賞品が当たったのは初めてです。 
					 
							DreamMailの活用法や今後望むことは?
									この1000万円企画はずっと続けていただきたいです。会員でいるかぎり権利はあるということなので、2度目があったら良いなぁと(笑)。 
									それから広告メールやメールマガジンも、興味があるものがちゃんと送られてくるので目を通しています。特に興味があるファッション、ダイエット、エステなどの最新情報が届くのは嬉しいですね。 
									又、プレゼントも「お掃除サービス」や「エステのサービス」等、女性向けのものが充実すると嬉しいです。あと、「全国の銘菓」なんてあったら良いかも。DreamMailで旅気分が味わえますね。 
					今後も楽しい企画を楽しみにしています。 
							  
							
							
				 |