ゴルフでストレスと運動不足を解消しましょう!
皆さんこんにちは。ドリームメール編集部のコラム担当Fです。
だんだんと暖かくなってきましたね!とくに春は何をするにも気持ちの良い季節ですよね。まだまだ万全な感染対策をしながら行動範囲を広げることが大事だと思いますが、せっかくのこの季節に何もしないのも勿体ない。そこで、ステイホームで貯まったストレスと運動不足が解消できる“うってつけ”のスポーツ「ゴルフ」に出掛けてみませんか?
ゴルフ初心者の方はラウンドする前に色々と準備するモノがあります。今回は揃えるべきゴルフクラブの種類や特徴、そのほかの周辺グッズについてご案内します。また、初心者でない方もコロナ禍での知っておきたい特別ルールや豆知識もご紹介するのでお役立てください。また、このコラムに掲載している解決サービス「じゃらんゴルフ」からラウンド予約をすると「Amazonギフト券100円分」が必ずもらえるのでコチラもチェックしておいてください。この季節にラウンドしたい方はすぐにグッズを揃えて打ち方やクラブの感触を確かめに練習場に行きましょう。最初からレッスンプロなどに正しい打ち方を教わるのが「◎」です。
初心者が揃えておきたいゴルフクラブとその特徴
まず初心者がグッズを揃える時に最も悩むのがゴルフクラブだと思います。ゴルフクラブは最大14本まで持っていくことが可能ですが最初から14本を使いこなすのは至難の業なので必要以上に持っていく必要はありません。ゴルフ初心者におすすめのゴルフクラブの種類とその特徴についてご紹介します。
・ドライバー
最も飛距離が出せるゴルフクラブ。各ホールのスタート地点からティーにボールを乗せて打つ1打目に使用するクラブです。
・フェアウェイウッド(FW)
芝の上から打つドライバーの次に飛距離の出るクラブ。幾つか種類がありますが、ここでは5番のフェアウェイウッドを1本用意しておけば十分でしょう。
・ユーティリティー(UT)
飛距離はフェアウェイウッドとアイアンの中間。アイアン型とウッド型がありますが、ウッド型の方がやさしく打てるのでおすすめです。
・アイアン
同じスイングで細かく距離を打ち分けられます。種類は1番アイアン~9番アイアンまでありますが、初心者は5番アイアン~9番アイアンを持っていけば十分です。また、初心者の方にはミスに強くボールが上がりやすいキャビティ型でソールが厚めのものをおすすめします。
・ピッチングウェッジ(PW)
短い距離を打つ時に使用するクラブ。グリーン周りからピンにしっかり近づける時や深いラフから脱出、足場が急斜面で打ちづらい時など多くの場面で使用します。
・サンドウェッジ(SW)
ウェッジの中でも特にバンカーに入った時に脱出しやすく作られているのが特徴のクラブです。
・パター
グリーン上で使用するクラブ。グリーン上でパター以外のクラブの使用が禁止しているゴルフ場もあります。初心者にはボールを捉えやすいピン型のパターがおすすめです。
ゴルフクラブ以外に揃えておくべきグッズ
ゴルフはゴルフクラブ以外にも結構揃えるものがあります。ゴルフを始めたい人はこの機会に必要なグッズををチェックしてしっかり揃えましょう。
・キャディバッグ
ゴルフクラブを収納するバッグです。
・ゴルフボール
初心者は少なくとも1ダースは持って行きましょう。
・グローブ
自分にフィットする使いやすいものを選びましょう。
・ゴルフウェア
快適にプレイするための機能性や着心地のよさに優れたものを選びましょう。
・ゴルフシューズ
自分にフィットする動きやすいものを選びましょう。
・ティー
ドライバー用とアイアン用を少なくとも10本ずつ用意しておきましょう。
・マーカー
グリーン上でマークするために使う目印です。
・タオル
汗拭き用とクラブ用の2枚持っていきましょう。
・日焼け止め
ゴルフ場は日差しが強いことが多いので用意しておきましょう。
コロナ禍での知っておきたい特別ルール
コロナ禍での感染リスクを減らす様々な特別ルールができているのをご存じですか?例えばバンカーショットの後にはレーキという道具で足場を均すのがマナーですが、複数の人がレーキに触れると感染リスクが高まるという理由から足やクラブで足場を均したり、ゴルフ場によってはレーキを置かないようにしているところもあるんです。グリーンでも同様の理由からピンに触れないように、なるべくピンを抜かずにパターを打つといった暗黙のルールもあるようです。
また、これまでハーフ(9ホール)終了後に昼食を入れるのがスタンダードでしたが、昼食時の混雑を避けるために昼食を挟まず18ホール続けてプレーする「スループレー」を推奨するなどゴルフ場によって感染リスクを減らす対策が行われています。
ゴルフ場を予約するのに便利なおすすめサービスご紹介
日本全国のゴルフ場から条件にあったプランが探せるリクルートの「じゃらんゴルフ」は便利で予約をすればするほどポイントが貯まるお得なサービスなのでおすすめです。特に今週や来週のゴルフを予定している方は「直前割」を、翌月予定している方の予約は「トク割」を利用すると本当にお得なんです。
さらにドリームメールの「スッキリコラム」経由で申込むと「Amazonギフト券100円分」がもれなくもらえて、ドリームメールのメダルが1,000メダル(最大)同時に貯められます。貯まったメダルはプレゼント応募に使用できます。この機会に興味のあるプレゼントにぜひ応募してみてください。
(ご利用前に移動先ページの「必ずご確認ください」をお読みください)
あとがき
今回はゴルフを始めたい方やそろそろゴルフに出掛けようと考えていた方へ、ゴルフをラウンドするために準備するモノやコロナ禍の豆知識、便利なゴルフ場予約サービスについてご紹介しました。ゴルフにお出掛けの際は感染拡大の防止に十分配慮の上でお楽しみください。