1月25日のテーマ:会員の皆様からの声(本日は皆様から頂いた質問をお届けします)
Q1
- アメリカのファイザー社ワクチンが接種対象者になったら進んで受けますか?(ガーベラ)様からの質問です。
-
Q2
- 今年に入って募金したことがありますか?(南国乙女)様からの質問です。
-
Q3
- かかりつけ医はありますか?(とっとり)様からの質問です。
-
Q4
- 皆さんがお住まいの地域では、今年雪は降りましたか?(紋白蝶)様からの質問です。
-
Q5
- 普段どんな種類のマスクを使っていますか?(koko)様からの質問です。
-
PR
投稿一覧
-
-
あいうえお
2021年01月25日(月)02:43
- 除雪作業が大変でとても疲れ切ってしまった
-
あいうえお
-
-
太陽と月
2021年01月25日(月)02:43
- 楽しいね
-
太陽と月
-
-
おされ星人SP
2021年01月25日(月)02:43
- KKさんの言うとおり、ないよりましでウレタン使ってる。使い捨てするほど裕福じゃないからぬん。しかし、マスクなしじゃスーパーにも行けんからね、鼻マスクやアゴマスクより見た目は良いからぬん。
-
おされ星人SP
-
-
ヒロ75
2021年01月25日(月)02:42
- かかりつけ医は必用
-
ヒロ75
-
-
八幡
2021年01月25日(月)02:40
- タヌキにもワクチン効くとイイネ
-
八幡
-
-
クッペ
2021年01月25日(月)02:38
- コロナ問題が起きる前から、マスクは不織布を使用しています。
-
クッペ
-
-
otton
2021年01月25日(月)02:37
- はやくコロナなくなれ
-
otton
-
-
おんみょーじ
2021年01月25日(月)02:36
- 受けます
-
おんみょーじ
-
-
よっちゃん
2021年01月25日(月)02:34
- かかりつけのお医者さんは必要だよ
-
よっちゃん
-
-
まー
2021年01月25日(月)02:34
- 布マスクが飛沫を防げない的なニュースが出てましたね。
-
まー
-
-
たっちゃん
2021年01月25日(月)02:33
- 今日の意識調査は参考になりますね。
-
たっちゃん
-
-
ちばらく
2021年01月25日(月)02:33
- 花粉症なので昔から使い捨ての不織布マスク使ってる。ワクチンはしばらくは打つ気ないです。かかりつけ医はないけど、数年に一度お世話になる信頼できる医院ならある。ああいう規模の小さい町医者にコロナに対応しろというのは無理がある。もちろんろくに診療せずジジババ薬づけにして儲けてどんどん建物が大きくなったり外車の台数が増えたりしてる医者は潰れろとも思う。
-
ちばらく
-
-
ひろくま
2021年01月25日(月)02:30
- 息苦しくとも防御力のある不織布マスクを使ってますよ。長い階段では息が切れるけど。
-
ひろくま
-
-
こうさんが
2021年01月25日(月)02:29
- 寒いけど雪は降ってません。
-
こうさんが
-
-
3スキ
2021年01月25日(月)02:29
- そろそろみんなの質問が見れなくなると思うと寂しいですね・・・
-
3スキ
-
-
テキサスの親父
2021年01月25日(月)02:26
- マスク二重にかけています。
-
テキサスの親父
-
-
SSヤマチャン
2021年01月25日(月)02:25
- 昨年の2月にコロナに感染したのかな? 3週間位ひどい目にあった
-
SSヤマチャン
-
-
別花夢
2021年01月25日(月)02:25
- この意識調査は参考になります。
-
別花夢
-
-
ぽっちゃん
2021年01月25日(月)02:24
- そういえば今年は雪が降りませんね。
-
ぽっちゃん
-
-
ヤンキーママ
2021年01月25日(月)02:24
- 自転車で通院や買い物に行くんだけど、かなり体力も筋力も衰えているのでヘロヘロなのに息苦しいマスクは無理だ!布マスクでも色々試したけど結構苦しいし、眼鏡くもって見えにくいし、汗もかく**…
-
ヤンキーママ
